2020年05月06日

緊急速報、OFF。






昨夜(日付は今日)のAM2時前、ちょうどベッドに入りこれから寝ようと横になって電灯を消そうとした、まさにその瞬間、緊急地震速報の大音響アラームが鳴り響き、一瞬で「覚醒状態」になりました。

ちょうど一昨日の夜も22時過ぎに緊急地震速報が鳴り響き、それはそれでビビりましたが、ベッドの中で鳴るのは本当に心臓によくないですね。。

 <J CASTニュース: 緊急事態の関東で連夜の緊急地震速報 アラーム音に不安、ネットで「人工地震」がトレンド入りも


しかも、当方、プライベートと仕事用にiPhone2台持ち状態なので、あの大音響が2台分鳴ってしまうことから、もう、鳴り響いている間は「いい加減にしてくれ」的な心境になってしまいます。。

もちろん、あのアラーム音のおかげで、助かったという人もいるでしょうから、「いい加減にしてくれ」などと言っていたらバチが当たるかもしれませんが、、、にしても、あの大音量は心臓によくないです。


くわえて、当方の場合、ベッドと家具類の位置関係から、仮に就寝中に大きな地震で家具等が倒れたとしても、自分が寝ている位置に何かが倒れてきたり落ちてきたりする心配はない状態なので、、さすがに今回の二日連続の大音響で嫌気がさしたので、プライベート用のiPhone(XS)については、さきほど、緊急速報の設定を「OFF」にしました。

IMG_1706.PNG


ほんとは、仕事用のiPhone(未だに「6」(^^; )のほうもOFFにしたいところですが、とりあえず2台同時に鳴り響くよりはマシでしょうから、一旦、仕事用iPhoneについては、そのままONの状態にして様子を見ることとしました。



いずれにしても、今はこのとおり、新型コロナの影響で、皆さん、お疲れの人が大多数でしょうから、地震をはじめとした「災害」のダブルパンチが起きないことを願うばかりです。
















posted by Joy at 20:13| Comment(0) | Apple | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。