昨日お邪魔した国営武蔵丘陵森林公園(通称「森林公園」)ですが、当初の目的は、今、見頃の「紫陽花」と、ちょうど咲き始めた「ヒマワリ(「サンフィニティ」という手のひらサイズのかわいいヒマワリ)」を観に行くことでした。
が、紫陽花がたくさん咲いているエリアが、「彫刻広場」周辺だったことから、せっかくなので、彫刻広場に点在する彫刻や、その周辺のオブジェも鑑賞してきました。













どれも見応えのある作品でしたが、個人的に特に印象に残っているのが、圓鍔勝三氏による、翼を広げた大鷲の「躍進」という作品ですね。
ということで、紫陽花をはじめとした、草花や木々と彫刻の共演、とても見応えがあり、心も和みました。
【国営武蔵丘陵森林公園 公式サイト】
<次回に続く>
追伸:
コロナ影響により休止中だった、「ぽんぽこマウンテン」、「園内バス」、「バーベキュー」、「レストラン」等が、ついに明日7月1日から、利用再開となるようです。
楽しみがまた増えました(^^)