2020年07月01日

本日の森林公園(3)〜 ヒマワリ編 〜






一昨日お邪魔した国営武蔵丘陵森林公園(通称「森林公園」)の訪問目的の一つが、現在、ちょうど咲き始めている「ヒマワリ」を観ることでした。

そのヒマワリとは、「サンフィニティ」という、高さが1メートルほどの小型の品種で、花のサイズも手のひらサイズ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

草花の苗/ヒマワリ:サンフィニティ3.5号ポット
価格:466円(税込、送料別) (2020/7/1時点)









そのため、ハーブガーデンがある森林公園の北中部から、このサンフィニティが咲いている「運動広場」(南中部)まで、おそらく距離にして2km以上はあったと思いますが、一気に、徒歩で歩き、目的地へと到着しました。

DSC00995-1.jpg

DSC01007-1.jpg

DSC01000-1.jpg

DSC01006-1.jpg

DSC01010-1.jpg

DSC01018-1.jpg

DSC01001-1.jpg
(サンフィニティ・エリア横の緑地帯。奥に見えるのが「ぽんぽこマウンテン」)



中央口から「ハーブガーデン」まで、既に1km以上歩いており、そこから2km以上、「運動広場」まで、蒸し暑い中、ほぼ休みなしで歩き続けたので、さすがに老体には堪えましたが(^^;、、視界が開け、目の前に広大なサンフィニティ・エリアが見えた瞬間、疲れが一気に吹っ飛びました。


写真のとおり、一昨日の時点では、まだ「一分咲き」程度の状況でしたが、これから一気に見頃を迎えることになるかと思います。

満開のサンフィニティも、是非、観てみたいですね。


【国営武蔵丘陵森林公園 公式サイト


次回に続く














posted by Joy at 21:56| Comment(0) | 森林公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。