2020年09月16日

Appleイベント、終了。(新型iPhoneは発表されず)






日本時間の今朝2時(深夜)にスタートした、Appleのイベントが終了しましたが、これまでの「噂」として最も高い関心を集めていた「新型iPhone(iPhone12)」の発表はありませんでした(^^;

 <ITmedia: Appleイベントで“新iPhone”は発表されず

まぁ、今使っている「iPhone XS」は、既に”型落ちモデル”ではありますが、まだまだ使えそうですし、新しい機種に買い換える財政的余裕もないので(^^;、、、この「iPhone XS」に当分は頑張ってもらおうと思っているのですが、、とはいえ、毎年この時期のAppleのイベントでは、新型iPhoneが発表されるものとばかり思っており、それなりに「どんな新モデルになるのか」ということは楽しみにしていたので、ちょっと残念ですね。


今回のイベントで発表された「ハード(プロダクト)」に関しては、

・Apple Watch Series 6

・Apple Watch SE

・iPad Air

・iPad(第8世代)


の4つだったようです。


また、ハード以外の「サービス」系の新たなものは、

・Apple One

・Apple Fitness+

の2つ。


くわえて、「OS」系については、

・iOS 14

・iPadOS 14

・watchOS 7


が日本時間の9月17日からリリースされるとのことです。


これらの中で、個人的に最も楽しみにしているのは、明日からリリースされる、「iOS 14」と「watchOS 7」ですね。

というか、今回に限らず、ここ数年は、プロダクト系よりも、「OS」のメジャーアップデートのほうがワクワクしますね(^^;


で、特に今回は、「watchOS 7」の「睡眠アプリ」を使うのが楽しみです。

いよいよApple Watchでも睡眠管理機能が搭載されましたね。


一方、「iOS 14」に関しては、今回はさほど「おぉー!」みたいなものは個人的にはありませんが、「マップ」がどの程度強化されたのかは興味深いところです。





そして、「ハード(プロダクト)」系に関しては、前述のとおり、肝心の「新型iPhone」の発表がなかったのが残念でしたが、「Apple Watch Series 6」が発表されましたね。

新たに追加された性能としては大きく、「血中酸素飽和度(SpO2)センサー」と「高度計」の2つのようです。

個人的に、「高度計」は、あったら便利だとは思いますが、まぁ、昨年末に「Series 5」に買い換えたばかりなので、少なくともあと数年は「Series 5」で頑張る予定です(^^;



以上、今回のAppleイベントに関する、個人的感想でした。
















posted by Joy at 13:57| Comment(0) | Apple | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。