今年も残すところ、あと2日余りとなりました。
ということで、一昨日の日曜、GP2とハスラーの”洗車納め”を行いました。
本当なら、洗車納めということで、”ガチ洗車”といきたいところでしたが、寒かったのと、洗車を開始した時刻がやや遅めだったことから、”ガチ洗車の一歩手前”レベルでの洗車となりました(^^;
ちなみに、当方における”ガチ洗車”における主要な必須条件の中に、
・ケルヒャーを使用
・仕上げにマンハッタンゴールドを使用
ということがあるのですが、今回は上記2点を省きました。


今年もこの2台には大活躍してもらいました。
GP2は、アルファ147GTAの時と同様、「ずっとあなたが好きだった・・・」的な想いで、長年思い焦がれて手に入れたクルマなので、今も非常に愛着がありますし、147GTAに比べれば、(故障さえなければ)自動車税や燃費等、維持費もかなり安く済むクルマなので、、、しかも、何より、とても貴重なモデルなので、これからも長〜く乗っていきたいと思います☆
<The Riddle: ずっとあなたが好きだった・・ 〜Alfa 147GTA、納車〜>
ハスラーについては、今年の夏で納車からちょうど5年が経つことから、昨年末から今年の年明けにかけて、実は、買い換え計画を立てていたものの、2月に入ってコロナが本格化してからは、、さすがに、贅沢品であるクルマにこれ以上お金をかけてはいられない、という気持ちになり、買い換えの話は無かったこととしました。
よって、ハスラーについても「我が家のファミリーカー」として、これからも長〜く頑張ってもらいたいと思っています☆
ということで、せっかく”洗車納め”をしたので、年内の残り2日間、汚さないようにしなきゃ(笑)