2021年06月15日

本日のリフォーム工事 「スタンプコンクリート打設準備、立水栓設置」






5月20日から始まった今回のリフォーム「第2期工事」ですが、その中の最大の目玉的なものを2つ挙げるとすると、「ガーデンルーム(ガーデンルーム横のオープンテラスを含む)」と「スタンプコンクリート」ということになります。

ガーデンルームに関しては、オープンテラス部を除いて、ルーム本体は完成しましたが、今日からは、もう一つの目玉である「スタンプコンクリート打設」に向けた工事が開始されました。

今日も朝から真夏のようなカンカン照りの猛暑でしたが、久しぶりにまた土建担当の職人さん達がお見えになり、まずは、スタンプコンクリート打設のための下地作りの工事に励んでくださいました。


ちなみに、昨日までの、庭の状況はこんな感じでした(↓)

IMG_1525 2.JPG



それが、今日の工事を経て、こんな状態になりました(↓)

IMG_1536.JPG

追って、ブルーシートが敷かれている部分に、スタンプコンクリートが設置されます。

ブルーシート以外の部分には、人工芝や化粧砂利が敷かれる予定です。

元々は、節約するため、今回のリフォーム工事では、「ガーデンルーム」のみ設置してもらい、庭のその他の部分は、追々、DIYにて自分で整地しながら、レンガや人工芝を敷くことも考えていたものの、私のような完全素人の人間が素人感丸出しでDIYしてしまっては、せっかくの綺麗なガーデンルームが浮いてしまいかねないですし、しかも、実際にDIYで作業できるのは土日しか取れないでしょうから、だとすると、めちゃくちゃ時間がかかりそう、ということもあり、、思い切って、庭全体の工事も今回ガーデンルームを発注した業者さんに全てお願いすることとしました。

やはり、今日のスタンプコンクリート打設準備工事を拝見しても、やはり、プロの職人さんの手にかかれば、一日で、これだけ素晴らしい工事をしていただけるんだ、ということをまざまざと見せつけられましたし、思い切って庭全体のリフォームをお願いして本当に良かった、と、まだ全ての工事が終わっていないにもかかわらず、既にそういう気持ちにさせていただいています。




それと今日は、「立水栓」の新調工事もしていただきました。

今まで20年弱頑張ってきてくれた立水栓はこちらです(↓)

IMG_5342 2.jpg



それに代わって、本日、新たに設置していただいた立水栓がこちら(↓)

IMG_1537.jpg

まだ、周囲の地面の工事が終わっていないので、土が露出した状態で設置されてますけど、ここには化粧砂利が敷かれる予定なので、それが敷かれたら、この立水栓との組み合わせが、きっととても素敵な雰囲気になると思っています。





ということで、無事、今日の工事が終わったんですが、夕方、職人さんが帰られてからしばらくすると、急に雲行きが怪しくなってきました。。

そうこうしているうちに、突然、叩きつけるような勢いで激しい夕立が降り始めてしまいました。

この激しい夕立がしばらく降り続けたので、完成したばかりのガーデンルームのことがちょっと心配になりました。。

というのも、、ガーデンルームやサンルームといった類のものは、本来、屋外の「オープンテラス」的なところに、”囲い”をつけて、「ルーム」的に仕立てた造りのため、どうしても、気密性は、弱くなってしまいがちであり、構造的に多かれ少なかれ「雨漏り」のリスクがあるみたいなんですよね。。


んでもって、今回、うちのガーデンルームの本体が完成してから初めて、先ほど、物凄い勢いで雨が降り続いたことから、正直なところ、「これだけの強い雨であれば、多少雨漏りしても致し方ないんだろうな・・・」と思ったりしていたのですが、、豪雨の最中、そして先ほど雨が一旦収まったタイミングの二度、ガーデンルームの室内を確認したところ、雨漏りは全くしていないようでした。

IMG_1541.jpg
(夕立が降り頻る中、ガーデンルーム室内から撮った写真)


いかに、職人さんがしっかりと丁寧に作っていただいたか、ということがよく分かりました(^^)

まぁ、経年劣化で、シーリング箇所等が薄くなったりして、いずれ雨漏りし出す可能性はあるでしょうけど、まずは、これだけの強い雨にも耐えてくれたので、安心しました。





ということで、ガーデンルームに続き、今度は、スタンプコンクリートが出来上がるのが楽しみなんですが、、、現在の予報(Appleの「天気」アプリ)では、明日の降水確率が100%、明後日も70%ということで、残念ながら、明日・明後日と、工事はお休みになってしまいました。。
(ちなみに、金曜日以降も、晴れマークはゼロ。。。(T_T) )

IMG_1545.PNG

屋外の工事の場合は、雨が降るとどうしても工事ができなくなってしまうので、業者さんにおかれては、梅雨時期は、工事計画のやり繰りがほんと大変でしょうね。。


そんなわけで、、もう最後に作ったのはいつ頃だったのか思い出せないくらい昔の話ですが、「てるてる坊主」でも作っちゃおうかな・・と思ってしまう今日この頃なのでした。。














posted by Joy at 21:55| Comment(0) | リフォーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。