2021年09月04日

本日のガーデニング 「お化けモミジ」。






モミジは葉の量が多く落葉樹なので、落ち葉の掃除が大変だと思い、これまで自宅のシンボルツリーとしては一度も植えたことがありませんでした。

ただ、今回、庭を全面的にリフォームし、ガーデンルームも作ったことから、庭にモミジが植えてあると、ガーデンルームの中から”紅葉(こうよう)”が見えるのも素敵だな、と思い、、かと言って、大木になってしまうと、やはり掃除が大変ですし、ご近所さんに落ち葉が飛んでいったら、それも迷惑がかかることから、「鉢植え」でモミジを鑑賞すべく、、7月上旬に、庭の工事が全て完了して間もないタイミングで、近所のホームセンターで小ぶりのイロハモミジを購入し、大きめのプランターに植えました。

その時の写真がこちらです(↓)

IMG_2071 2.jpg
( ↑ 7月10日に購入し、その日のうちに大型プランターに植え替えました)



モミジにも色々種類がありますが、個人的に、自宅の庭に植えるなら、イロハモミジが一番しっくりくるのではないかと思っていたので、最初からイロハモミジ一択でした。


で、7月10日にイロハモミジを購入してから、しばらくの間、全然成長している気配がなく、「このまま枯れてしまうのでは・・?」とちょっと心配になったのですが、2週間ほど経ったあたりから、無事、根付いてくれたのか、枝が伸び始め、新しい葉も出てくるようになりました。


しかし、ホッとしたのも束の間、、なんだか、葉っぱの様子が変なのです。

というのも、購入した当時は、葉の大きさが全体的に小ぶりで上品な感じだったんですが、我が家に来てから、新たに出てきた葉っぱが、どれも、異様に「巨大化」するのです・・w


当方がイロハモミジが好きなのは、まさに、この「葉」の大きさが小さくて綺麗な形をしているのが好みだったのでイロハモミジを選んだんですが、我が家に来てからは、とにかく、「奇形では?」と思えるほど、新しく出てく葉っぱはどれもめちゃくちゃデカいのです。。


IMG_3049.jpg

上の写真を見ていただければ一目瞭然ですが、、右側の葉っぱは、このイロハモミジを購入した時の状態の葉っぱで、木全体がこれくらいの大きさの葉で統一されていました。

そして、左側の葉っぱが、このイロハモミジが我が家に来てから、新たに出てきた葉っぱです。

比較にならないですよね(苦笑)
(ちなみに、私の握り拳よりデカいです(^^; )



で、心配になって調べてみたところ、、この現象(葉の巨大化)は、結構よくあることのようなのです。。

要因は色々なことが考えられるようですが、植替え・剪定・日射量・降水量(水を与える量)・気温、などが考えられるようです。

このうち、うちのイロハモミジで考えられることがあるとすると、

・植替えをした(ホームセンターで購入した後、うちの大型プランターに植え替えた)
・剪定をした(樹形を整えようと思い、購入してから数日後、自分で、細い枝を5本くらい剪定した)
・日射量の変化(イロハモミジを置いている場所は、朝・昼はほとんど直射日光が当たらず、夕方だけ西陽が強烈に当たる位置なので、それまでホームセンターで売られていた時とは陽射しの当たり方に大きな変化が生じたと思われる)

の3点です。



しかも、葉っぱが巨大化しただけでなく、「枝の伸び方」も、なんだか、樹高に比して、やたら長く伸びている気がするんですよね。。



なので、7月に購入した時は、自分なりに、樹形の気に入ったイロハモミジを買ったつもりだったんですが、約2ヶ月経った今では、葉っぱは異様にデカいわ、枝は長いわで、、お世辞にも「綺麗な樹形」とは言えなくなってきています。。。

IMG_3068.jpg
( ↑ 今日(9月4日)の姿)


んでもって、かみさんが、現在のこのイロハモミジを見て「うちのモミジは、まるで”お化けモミジ”だね」と言っていたので、本日のブログのタイトルに採用いたしました(苦笑)


こういう現象(葉の巨大化)が起きても、来年になればまた通常の大きさに戻る可能性も少なからずあるようなのですが、、とりあえず今年は諦めました(笑)


なので、せめて、これから晩秋にかけて、ちゃんと紅葉(こうよう)が良い色で色づいてくれるといいんですが・・














ラベル:イロハモミジ
posted by Joy at 21:39| Comment(0) | ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。