2021年12月20日

異音、再発。。







昨日、ディーラーさんに迅速に診ていただき、直ったはずのゴルフ 7.5 Rの”異音”ですが、今日、念のためと思い、再度試し運転をしてみたところ、、残念ながら、同じ異音が再発してしまいました。。


昨日の診断結果は「フューエルパイプ共振による音」とのことであり、当方もその症状については、先日、ネットで同様の現象があることを確認していたものの、どれも「カタカタ音」とか「コトコト音」というような書き方がされており、当方のゴルフ 7.5 Rの異音は「ブーン」という音のため、原因は違うのではないかと思っていたんですが、昨日、修理していただいて、一旦症状がおさまった感じだったため、「そうか、同じ原因だったのか。。まぁ、直ったんだったらいいや」ということで自分自身を納得させていたものの、やはり今日も、アクセルを2,000回転くらいまでで巡航している間は問題ないのですが、4,000回転くらいまで回して戻すと、エンブレがかかっている際に「ブーン」というような、通常鳴るはずのないであろう音がするのです。。


ということで再度ディーラーさんに連絡のうえ、サービス(ピット)が空いている日時に、あらためて、じっくりと診てもらうこととしました。

よほど音量が大きくてヤバそうな異音でない限り、この類の中途半端な異音は、気にならない人であれば、そのまま放置すると思うのですが、当方、昔から「オーディオ」が趣味だったことも影響しているかもしれませんが(笑)、クルマの「音系」の異常には、非常に敏感なんですよね。。。

(それと「ニオイ系」も(笑))



ということで、、解消するのは年を越してからになるかもしれませんが、近々にまた診ていただくこととしました。


DSC06481-1p.jpg












posted by Joy at 23:09| Comment(0) | Golf 7.5 R | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。