2023年06月21日

BRZにクリスタルキーパー施工。






うちの自宅からクルマで10分もかからない場所に「KeePer LABO」があり、以前から利用してみたいとは思っていたものの、毎回、施工料金を見て、二の足を踏んでいたのですが(^^;、、今回BRZが納車されたことで、思い切って利用してみることとしました。

IMG_3971.JPG



で、現在のカーコーティングメニューおよび価格(BRZ=Sサイズ)は、

 ・クリスタルキーパー: 19,500円
 ・フレッシュキーパー: 29,500円
 ・ダイヤモンドキーパー(プレミアム仕様): 55,100円
 ・Wダイヤモンドキーパー(プレミアム仕様): 79,900円
 ・エコダイヤキーパー(プレミアム仕様): 79,900円
 ・EXキーパー(プレミアム仕様): 130,300円

となっており、一番人気は「ダイヤモンドキーパー」のようですので、当方もできることならダイヤモンドキーパーにしたいところでしたが、、やはり値段的にかなり勇気が要る価格ですし(^^;、、実際、どの程度の耐久性があるかも自分自身での経験が無いことから、まずは一番”お手軽”な「クリスタルキーパー(ノーメンテナンスで1年間持続)」をお願いすることとしました。

ちなみに、今回、当方のBRZは、
 ・新車割
 ・WEB割
が適用されたので、施工価格は定価の10%オフとなり、「17,550円」でした。



ということで、クルマを預け、作業開始。

まずは洗車です。

IMG_4004.jpg


で、本当は作業工程を全て拝見したかったんですが、今日は他にも用事があったため、代車をお借りし、このタイミングで一旦、KeePer LABOさんを後にしました。(代車料金は無料ですし、ガソリン代も不要です。良心的ですね)

IMG_3973.JPG
(店内の待合スペースで、作業工程を見ることができます。奥に見えるのが当方のBRZ)





そして約3時間後、「作業完了」のお電話を頂いたので、代車に乗って再びKeePer LABOさんへ出向き、BRZとご対面。

IMG_4005p.jpg


今日は曇り空且つ、屋内での撮影ですが、イイ感じにテカってますね〜☆

一番安価な「クリスタルキーパー」でも、これだけ艶が出てくれるのならば十分ですし、洗車を含めた全体の仕上がりにも大満足です。


で、最後に、今後のメンテナンスについての説明を受け、施工証明書一式を受け取り、全ての工程が終了。
(向こう1年間は、基本、水(もしくはシャンプー)での洗車だけでOKとのこと)

IMG_4007.JPG
(憧れの施工証明書一式(笑))

キーパーコーティング1ヶ月点検の際は、手洗い洗車は無料とのことで、これも嬉しいサービスですね(^^)

また、1年度に再度クリスタルキーパーを施工する際は、施工料が3,000円オフにもなるとのこと。


ちなみに、今回当方のBRZを担当してくれた施工士さんも、非常に丁寧な応対をしてくださる方で、安心してお任せできました。




そして、自宅に着いた頃には少し晴れ間も見えてきたため、あらためてBRZを撮影しました。

IMG_4009p.jpg

やはり天気が良いと、一層輝いて見えますね☆




ということで、人生初の「キーパー」施工となりましたが、当方の場合、青空駐車ということもあり、耐久性がどこまで持つか分かりませんが、少なくとも「イベント」としてのキーパー施工は非常に満足度の高いものとなりました(^^)












posted by Joy at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | BRZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック