2024年12月22日

ロードスター、リコール対応&1ヶ月点検。

先日、iPhoneに入れていたMyMazdaアプリに通知があり、何だろう?と思ってクリックしてみたところ、ロードスターの「リコール」とのこと。

リコールの内容は、「パーキングセンサインジケータとブザーが正しく作動しないおそれ」と「スマートブレーキサポートの後方検知機能も作動しないおそれ」とのことでした。

IMG_8830.PNG

IMG_8831.PNG



リコールのお知らせが、こうやってアプリで届くのはイイですね。

日本車では当たり前なのかもしれませんが、私としては、アプリで通知されるのは今回が初めての経験だったため、、リコール自体は良いことではないものの、むしろ「良い時代になったものだ」と好印象でした(笑)
(通知が郵便で届く場合、紙だと紛失したり、どこにしまったか忘れたりするおそれがあるので・・)



そんなわけで、昨日、行きつけのマツダ・ディーラーさんにお邪魔し、リコールの対応をしてもらうこととしました。

同時に、ちょうど良いタイミングだったため、1ヶ月点検(初回点検)も一緒にやっていただくことにしました。

IMG_8780p.jpg



1ヶ月点検の結果は、さすがに「異常無し」でした(笑)

ちなみに、初回点検時は無料でオイル交換もしていただけるため、オドメーターはまだ1,000kmに達していないものの、オイル交換もやっていただきました。




ということで、無事、リコール対応と1ヶ月点検が終わりました。

厳密には、納車されてから既に2ヶ月が経過しているのですが、オドメーターの距離が800km弱だったため、1,000kmに近くなってから点検してもらおうと思っていたものの、ちょうど良いタイミングだったため、今回リコールと一緒に点検していただきました。


それにしても、ロードスターは本当に楽しいクルマですね(^^)

最近所有したクルマですと、アバルト595コンペMINI JCW GP2ももちろん、運転しててとても楽しいクルマでしたが、純粋に運転が楽しいと思える度合いは、今回のロードスターのほうが更に上回りますね。

やはり「オープン」であることが大きいんだと思います。



ちなみに、今日の埼北地方は風が強くかなり寒かったですが、もちろん、オープンにして乗り回しました(笑)

もう若くないですし、風邪引かないように気をつけます(^^;



IMG_8814.jpg
(本日、オドメーターが「888km」に達しました)





posted by Joy at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | MAZDA ROADSTER RS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック