2007年08月25日

Copen オイル交換。

copey1.jpg
今日は、ダイハツのディーラーさんで、コペンの2回目となるエンジンオイル交換をして参りました。

今年の4月1日に納車し、総走行距離はもうすぐ5,000kmですので、ちょうど1ヶ月で1,000kmの計算ですネ。


ダイハツのディーラーでは、エンジンオイルは何を使っているのかは知りませんが、やはるオイル交換した後は、明らかにエンジンフィーリングが滑らかになるのが体感できるのでイイですネ☆


それにしても、本来は、「かみさんのコペン」なんですが、はっきり言って、このコペン、時が経つほどに「運転の楽しさ」を実感しています。

ライトウェイトということは、それだけで、本当に素晴らしい「武器」ですね。

当初は「FF」ということで、ビートカプチーノ(もちろんAZ-1も)達に比べて敬遠していたコペンですが、それは今では杞憂に終わっています。


辛いのは、このコペンがあまりにも面白いので、せっかく5月に330から乗り換えた320ツーリング君の出番がなかなか無いことです(^^;


しかも、当初は、かみさんも運転するから、ということで、ボクは元々本当はMTのクルマが欲しかったのに、オートマの320ツーリングにしたのですが、かみさんはコペンの運転が相当気に入ったようで、なんと今日まで、1度も320ツーリングのハンドルを未だに握ってないのです(^^;



ということで、いささか話が脱線しましたが、今では毎週、土日になると、夫婦間で「コペンの争奪戦」が繰り広げられています(笑)。
copey2.jpg

posted by Joy at 21:31| Comment(6) | TrackBack(0) | Copen | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
320iツーリングは家族旅行専用ですか?!
貸してくれたら、慣らし運転終わらしておきますよ(笑)
Posted by がんきち at 2007年08月25日 22:53
オイルはモチュールがお薦めですよ〜♪
copenもE87も入れてますが、良い仕事してくれます(笑)
さてさて、アルティメット2メモリアルが9月にでますが、パーツ取りDYIされます!?
Posted by k-open at 2007年08月26日 01:30
●>がんきちさん、こんにちは(^^)

マジでそれに近いイメージ(家族旅行専用)になりそうですヨ(笑)
1日1万円くらいで、320のレンタル業やろうかな(爆)
Posted by Joy at 2007年08月26日 10:42
●>k-openさん、こんにちは(^^)

MOTUL、良さそうですよね、ボクも320にはMOTULにしようと思ってました☆
ところで、ついにアルティメット2メモリアル出るんですネ〜!
Posted by Joy at 2007年08月26日 11:32
コペンの争奪戦って笑えるぅ〜。
それだけ良い車種なのね♪

夫婦で共通の趣味っていいよね。

Posted by 花マロリン at 2007年08月27日 06:12
●>花マロリンさん、こんばんは(^^)

かみさんに関しては、とてもとても「クルマが趣味」とは言えないんですが、でもコペンはかなり気に入ってしまったようです(^^;
(あくまでもクルマは「ファッションの一部」のような考えのようです・・・(^^;)
Posted by Joy at 2007年08月27日 22:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック