ディーラーさんにコペンを預けた後、小1時間ほど、ディーラーの近くを散策して帰って来たら、もう点検は終わって、客用駐車場にうちのコペンが停められていました。
しまった、点検風景の写真を撮り損ねた(笑)。

点検結果は特に異常無し。
よく頑張ってくれてます(^^)
ところで、このいつもお世話になっているダイハツ・ディーラーさんですが、とっても居心地がイイです♪
「お客さんに心地良い時間を過ごしてもらいたい」という雰囲気が、ショールーム内全体に漂っています。
メカニックの雰囲気も明るくてイイし。
ここまで雰囲気がイイのは国産車ディーラーとしては珍しいほうじゃないでしょうか。
さて、このコペンが我が家に納車されたのが、今年の4月1日ですから、まさにちょうど半年になろうとしています。
昨日の時点で、オドメーターは約5,900km。
ちょうど1ヶ月に1,000kmのペースで走ってます。
半年経っても、コペンの魅力は色褪せることはありません☆
むしろますます愛着が湧いてきています(って、僕のじゃなくて、かみさんのクルマなんですけど(笑))。
飽きっぽい僕がこれだけ気に入るのだから、やはりコペンは凄いクルマなのだと思います。
常々書いているように、コペンのおかげで、改めて「クルマはスペックではない」ということや「自分の技量に見合ったクルマが一番面白い」ということを教わった、というのが実感です(^^)
恐らくコペンとは、致命的な故障が無い限り、永い付き合いになるでしょう。
そして、コペンがあったからこそ、アルファへの道も開いたと思っています☆
アルティメット エディション II メモリアルが発売されたことに伴い、いよいよ現行型コペンの終焉が本格的に噂され始めました。。。
実際のところはどうなのか全く分かりませんが、自分としては、コペンがモデルチェンジされようと、現行型のこのコペンにずっと乗っていたいと思っています☆
コペン楽しそうですね。
私の地元のローカルTV局のCMでも、ダイハツのディラーの居心地の良さをアピールしてますよ〜。
全国的なんですかね〜。
フランクフルトのが
次世代なのでしょうかねぇ( ̄∇ ̄)
東京MSが楽しみですね!
今夜は青山へBENTREY Continental GT SPEEDっていう新車発表イベントに行ってきました!おみやげミニカー付でつ。
居心地のいいディーラーっていいですね☆
1ヶ月に1,000kmいいぺーすですね^^
ですよね、ダイハツディーラーは「カフェ化」してますよネ。
少なくとも僕がお世話になってるお店は、とても良い感じです☆
コペン、マジで超オススメですよ(^^)
なんですと〜、BENTREY発表会ですと〜、何で連れてってくれないんですかー!!
アルファといい、ダイハツといい、自分の場合、今のところとても満足しているので、恵まれていると思います☆
ありがとうございます!
自分で言うのも何ですが、コペン、可愛くてオシャレですよね(^^;