先日故障した電動シートが、再び故障したため、抜本的に調べてもらうことになったからです。
前回のときも書きましたが、まぁ、これくらいの故障なら、想定の範囲内ですが、とりあえず、この程度の故障だけで済んでもらいたいですね(^^;

(↑入院を待つ我がブレラ(^^;)
そういえば、昨日でブレラを納車してちょうど1ヶ月が経ち、オドもようやく500kmを超えましたが、こうやって故障はしても、今のところ、ブレラというクルマ、そしてアルファというブランドには大満足であります☆

(↑オド、500km。ブレラだけにピントがブレました(爆))
先日、fukaさんが記事にしていた、カーセンサーEDGE(10/11号)の「イタリア車大研究」特集を僕も読みましたが、アルファについての記事の中に、
「惚れ込むには十分なスタイルと情感に溢れた走り。
そうした演出の部分がアルファは憎いほど巧い。
だからひとたびハマると他車では物足りなくなるのだ。」
と書かれていました。
正に今の私の心境も、ソレです(^^)
今までいろいろ探し続けてきたクルマのようやく1つのゴールが見つかった、という心境です☆
鬼が笑う話ですが、今のところ、このままいけば、何年先の話になるかは分かりませんが、次に乗り換えるときも、またアルファにしたいと思ってます(^^;
ところで、代車にお借りした、FIAT Panda、これまたなかなかイイですね☆

特にこれと言って際立った点は無いんですが、スペックの割にキビキビ走りますし、セレスピード譲りのデュアロジック(ATモード付5速シーケンシャルトランスミッション)が楽しいです☆
全体のさりげないオシャレさもイイですネ☆
他人とは一味違うスモールカーに乗りたい、思われている方にはピッタリだと思います。
ただ、このパンダに乗ってみて、ますます、現在限定販売中のFIAT Panda 100HPに試乗してみたくなりました。
ノーマルパンダがこれだけ気持ちイイ走りをするのだから、ノーマルに比べて約2倍近いパワーを持ったPanda 100HPは恐らく相当楽しいに違いありません☆
ちなみに、行き付けのアルファディーラーさんに一昨日から展示してある黒いPanda 100HPですが、昨日行ったら、既に1日足らずで売約済みになってました(^^;
狙ってる人は急いだほうが良さそうです(^^;
やはりアルファロメオは電動仕掛けが弱いのかなあ…。
うちのは,パワーシートじゃないから…いいのやら何なのやら。このまえポルトローネフラウ座ってから,やはりその肌触りにほれてしまう私なのでした^^;
私の場合、前車のPeugeot 406coupeの電動シートの方が怪しい動きでした。ということは、ピニンの問題か(^^ゞ。
・誤作動が多く、勝手に作動するキーレス
・パワステを必要以上に軽くできる設定
など気になる点はあるけれど、パンダの内装は好感触でしたね。
急がないと! いやいや冷静に。
なんとなく根本的には直ってないような予感がしてたんですよ・・・(^^;
そうですね、ポルトローナフラウの肌触りにはいつもウットリしております(^^;
まぁ機械なので壊れるのは仕方ないですが、永く乗りたいので、できる限りトラブルは起きないでほしいですね・・
ところで・・なんと、きりさめさんは、406coupeにもお乗りだったのですね!
僕は406breakを2回所有したのですが、406coupeもとても欲しくて、何度も買いそうになりました。
きりさめさんの車歴、素敵過ぎます☆
代車の鍵はキーレスじゃないので分からないのですが、誤作動多いんですか?(^^;
まぁ、パンダは、お世辞にも質感が高いクルマとは言えないですが、でも全体の和み系な雰囲気が僕は気に入ってます☆
秘密はダメですよ(爆)
タイトルをみたら奥様の車を買い換えたのかと思いましたよ♪
以前私が147も検討したって言いましたよね。その時ディーラーの担当の方が「故障は以前に比べて少なくなりましたが、そこはやはりアルファなので...うんぬんかんぬん」と...やはり私のように通勤に使うのは難しいんですね(^_^;
次もアルファ宣言聞きましたよ〜w
私もアルファ生涯一度は所有してみたいですね♪
FIAT Panda 100HPブレーキ赤いのがいいですね☆
そうですね〜、アルファで通勤してる人はたくさんいると思いますし、147もここ最近のモデルはランニングチェンジによって、初期型に比べかなり高品質になってきてると聞いてますヨ☆
ありがとうございます。
ほんと、アルファ、いいですよ、今のところ(^^)
でもevening_skyさんにはやっぱり335あたりが似合うかな?(^^;
ブレラ早く退院するといいですね。でもパンダが代車なんて羨ましいです。
パンダと言えば...
何を隠そうウチの家内がPanda4x4(現行)に乗ってます。1年ほど私も通勤に使ってました。この価格、このスペックでこんなに楽しい車は初めてです。周囲の注目度も抜群です。その後に来た116iより私にとっては100倍いいです。
というわけで我が家にはめでたく159が納車されました!
これも素晴らしい車ですね。また通勤が楽しくなりそうです。
159納車、おめでとうございます!!
奥様はPandaでしたか!
しかも116より100倍楽しいとは(^^;
とにかく一通りドイツ車を経験してからラテン車に行くと、なんだかもう離れられなくなりそうですね☆