今年は、自分にとって、なかなかヘビーな年でした。
というのも、この1年の間に、クルマを3回も買い換えた(買い増し含む)からです。。(^^;
年度当初は、BMW 330iMスポーツでしたが、その後ダイハツCopenを購入し、その後330iに替わりBMW 320iツーリングMスポーツに買い替えたものの、その後さらに320iツーリングMスポーツに替わり、アルファ Breraがやって来ました。


BMWに乗っていた頃は、FRの面白さにハマり、「もうFFには戻れない」と思っていたのも束の間、コペンとブレラという、まさか2台ともFFのクルマに乗ることになるとは、思ってもみませんでした(^^;
確かに、FRとFFということだけを比べれば、今でも、操縦性はFRの方が楽しいと思いますが、しかし、クルマの総合的なプレジャーやエモーションという面では、FF車であっても、十分FRを凌ぐ楽しさを持ったクルマがある、ということが、コペンやブレラのおかげで分かりました☆
我ながら、コペンとブレラという組み合わせには大満足しており、おそらく、壊れたりしない限り、2台とも長い付き合いになりそうです。
コペンについてはかみさんのクルマなので、私に決定権は無いのですが(笑)、シティターボ2やFTOを乗り継いできたかみさんにとっても、このコペンは「今まで乗ったクルマの中で一番楽しい」と気に入っているので、おそらく当分乗り続けると思います。
そして、飽きっぽいことでは定評のある私につきましても(笑)、現在の愛車であるブレラに関しては、今のところ、飽きる気配がありません(^^;
ブレラのエモーショナルなドライビングに惚れているのはもちろんですが、ブレラに乗っていると、「やはりデザインって、超重要だな」と再確認させられます。
乗っている時だけでなく、クルマの外から眺めているだけでも飽きない、ブレラは自分にとってそんなクルマです。
この圧倒的なブレラのカッコ良さに惚れているので、仮に「ドライビングプレジャー」だけの面で、ブレラを超えるクルマがあるとしても、ブレラを手放す気には当分なれないだろう、と思ってます。
ブレラに関しては、恐らく10年経っても、クルマの良さが衰えるところか、むしろ、その良さが今以上に、より認められるというか、より価値が出てくるクルマのような気がしてます(^^;
ということで、今日は、ブレラとコペンを洗車し、それぞれワックスもかけ、今年の洗車おさめをしました。
(イイ感じに夕空が反射してます☆)




てなわけで、クルマを乗り換える予定が当分無く、加えて、試乗したいクルマもかなり減ってきたので、来年はブログの更新頻度が大幅に減少することが予想されますが(笑)、まぁ、マイペースでやっていきたいと思います。
今年1年本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします☆
皆様にとって、2008年が良い年になりますようお祈りしております☆
しかし,世界を席巻した,あのブレラです。飽きようはずがありません。すばらしいデザインだと思います。あれにかなうのはスカイラインクーペくらいしか(笑)
寒い中洗車おつかれさまでした!!
来年も(もう今年になりますが)よろしくお願いします。
320iツーリングから乗り換えると聞いたときの衝撃は忘れられません。
しかしこれで、妻子持ちかつ車好きの男性の究極型に辿り着いたのだと思います。
今年もJoyさんにとって素敵なカーライフを過ごせる事を期待しております!
私もfukaさんが159とは驚きました(^^;
そして、同じ年にアルフィスタになれたことを嬉しく思います。
改めて2007年はいろいろお世話になりました。
2008年もよろしくお願いいたします!
2007年はいろいろありがとうございました。
憧れのALPINAも初体験でき、光栄でした☆
「妻子持ちかつ車好きの男性の究極型」・・・う〜ん、なんと上手い表現なのでしょう!(がんきちさんの文章センスに脱帽(^^; )
家族のためには4ドアを選んでやりたいですが、当分の間は我慢してもらおうと思います(^^;
2008年もよろしくお願いいたします!
がんきちさんにとっても2008年が素敵な年になりますように☆